Help

Let it go

Photos: Let it go

Photos: komisuji Photos: いらっしゃい^^

ヤフーのオークションで標本が売られているのを見た。
種の保存、研究、教育には必要なこともあるんだろうけど。
やっぱりありのままがいい。

Albums: Public

Favorite (10)

10 people have put in a favorite

Comments (11)

  • しげ

    綺麗なショットですね。
    春の雰囲気が伝わって来ます。

    05-16-2014 07:49 しげ (47)

  • PRS。

    最近のヤフオク
    何でも売ってるんだなぁ・・(^^;)
    せっかく授かった命
    完全に燃焼させてあげた方が
    やっぱり幸せ♪
    標本を否定する気は全然無いけれど
    永遠を望むなら写真の方がいいですねぇ〜!

    05-16-2014 10:13 PRS。 (56)

  • 雅光

    しげさん、ありがとうございます。これまで撮ったギフチョウの写真の中でも特にお気に入りなんです。今年はこれが撮れたので満足^^

    05-17-2014 00:16 雅光 (36)

  • 雅光

    PRS。さん、きれいな蝶をほしがる気持ち私もよくわかりますので否定はできません。子供のころには昆虫採集もよくしましたし。
    羽化して間もない、綺麗なうちに標本にしてしまうというのがなんとも切なくて。
    カメラを手にすれば虫たちも傷つけることなく画像として手に入れることができますよね^^

    05-17-2014 00:22 雅光 (36)

  • 雅光

    かずっち42さん、タイガースさん、とらいどっぐさん、さくちゃんさん、さくららFHさん、オリオンさん、お気に入りをありがとうございます^^

    05-17-2014 00:23 雅光 (36)

  • カタクリ?だと思いますが、良いアングルで押さえられてますね!
    手持ち撮影と推察しますが、蝶のピントもシャープに切り取られてますねー^^

    05-17-2014 11:09 unsubscribed user

  • 雅光

    さくちゃんさん、コメントありがとうございます。本当はカタクリが咲き乱れる上を飛ぶ姿を撮りたいのですが、なかなかチャンスがなくて。カタクリの花のピーク、天気、気温、私の休みが合致しないといけないし、条件が合っても、撮れるとは限らないし。
    毎年がチャレンジです。いつの日かイメージするような写真を撮りたいものです^^

    05-17-2014 23:19 雅光 (36)

  • ito

    何時もながら良いシーンですね♪
    Exif情報はあえて見ませんが、設定等も色々研究してみます!

    標本の収集で不要になったら転売するなら
    採集はしないで欲しいと思います。

    05-18-2014 21:14 ito (161)

  • ロンド・ベル@ぼちぼち

    平栗ですか。今度行って来ようかな。蝶とカタクリの花綺麗です。

    05-19-2014 07:46 ロンド・ベル@ぼちぼち (12)

  • 雅光

    itouさん、ありがとうございます。
    毎年挑戦するも、なかなか結果がだせなくて。中ではうまく撮れたと思える1枚です。いろんなことでお金儲けを考える人が沢山いますね。まあ、需要があるから商売になるんだろうけど、なんだかな〜って感じです。。

    05-19-2014 23:27 雅光 (36)

  • 雅光

    ロンド・ベルさん、来年は是非。本当に綺麗なんですよ。ギフチョウにも必ず出会えるはずですから^^

    05-19-2014 23:28 雅光 (36)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.