ヘルプ

桜と蓼科山

写真: 桜と蓼科山

写真: 交通安全祈願の寺・聖光寺 写真: 蓼科山聖光寺山門

蓼科山は、八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2,531mの火山。

蓼科山を背景に1,200m高度より、桜開花が遅い為に例年なら五月連休中に見頃の桜見物も今年は4月下旬頃に満開を迎えて居ました。

お気に入り (21)

21人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • あぼかど

    満開ですね(^_-)-☆

    2023年4月26日 09:19 あぼかど (0)

  • 穂の国

    あぼかどさん、コメントを頂き有難う御座います。
    今年は暖冬の為でしょうか、花々の開花が例年度より早く、此処、標高1200mの高地でも一番遅く開花する桜も満開です、訪問が遅れれば見られない状態で、早めの訪問で、満開の桜を楽しんで来ました。

    2023年4月26日 09:27 穂の国 (5)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。