ヘルプ

天の川 夫婦岩にて その2

写真: 天の川 夫婦岩にて その2

写真: 現像修行中(^-^; 写真: 現像修行中 その2(^-^;

濃い天の川(所謂夏の天の川)の季節に入っていますが、先月撃沈した夫婦岩にリベンジしに行ってまいりました〜

条件バッチリ、肉眼でもハッキリわかるほどの天の川で、無事今季初撮影が出来ました♪

天の川はだんだん上がっていくので、地上景色と絡めるために、画角の狭いレンズ⇒広いレンズと順番に撮影していきます〜

こちらは、24mmでの撮影。
大分地上景色と絡めやすい画角になりました〜

Canon EOS R5+SIGMA 24mm F1.4
SS:15 F:1.6 ISO:5000 (×9枚スタック)

タグ: 天の川

お気に入り (48)

48人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • BlackTiger

    満点の星空の下、素敵なツーショットですね。

    2022年3月7日 20:18 BlackTiger (189)

  • puppylove

    24mmでこんなけの広がりが撮れるんですね。(^^♪

    2022年3月7日 21:21 puppylove (18)

  • MILD

    14mmと24mm、どちらも甲乙付けがたいですね〜^^

    2022年3月7日 21:54 MILD (47)

  • nekomama

    4枚の中で この写真が一番好きです。

    2022年3月8日 10:57 nekomama (43)

  • ken_dc2

    BlackTigerさん
    いつもありがとうございます^^
    「夫婦岩」ということで、苦しいですがツーショットコミュにも投稿させていただきました〜(^-^;

    2022年3月8日 20:46 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    puppyloveさん
    いつもありがとうございます^^
    沢山のカメラマンが来ていましたが、なるべく広く撮りたくて他の人よりもかなり岩から遠い場所で撮ってみました^^

    2022年3月8日 20:47 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    MILDさん
    いつもありがとうございます^^
    そうおっしゃっていただけると、重くても色々レンズ持って行った甲斐が有ります〜^^

    2022年3月8日 20:48 ken_dc2 (6)

  • ken_dc2

    nekomamaさん
    いつもありがとうございます^^
    おお!そうですか^^ 確かに構図的に、天の川のハイライト部分・さそり座・夫婦岩が、それぞれ丁度収まった感があります^^

    2022年3月8日 20:49 ken_dc2 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。