八戸観音滝前の線路跡2
日之影町の八戸(やと)という地区。
ここにも高千穂鉄道の跡がありました。
高架の跡は、今は遊歩道になっています。
Albums: 高千穂鉄道
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (7)
-
遊歩道になってるのはいいですね〜^^
12-19-2017 21:31 unsubscribed user
-
かわしょうさん
線路の幅って、遊歩道なんかには丁度いいでしょうね。
鉄道の名残を残しつつ・・・。12-19-2017 21:42 豊後守 (3)
-
なごり・・・感じます
12-19-2017 21:45 keikei_papa (8)
-
こういう形で残ると鉄道の記憶も残るのでいいですね・・
12-19-2017 21:55 kame (12)
-
keikei_papaさん、kameさん
貴重な遺構だと思います。
いつまでも残してほしいものです。12-19-2017 22:09 豊後守 (3)
-
第三セクター方式の鉄道会社の運営は難しいですね、資金が少ない所に災害が来ると・・・鉄路跡が夢の跡のように見えて泣けてます。(´;ω;`)
12-20-2017 01:42 あきかん (6)
-
あきかんさん
旧高千穂鉄道は、今は短い区間ですが、地元主体で観光トロッコ列車みたいなものを走らせています。
ゆくゆくは全線復活を夢見ているとのこと。
応援したいです。12-20-2017 21:51 豊後守 (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.