ヘルプ

日帰りのドライブ6

写真: 日帰りのドライブ6

写真: 日帰りのドライブ7 写真: 日帰りのドライブ5

澄んだ空気のなか、田畑や道路の景色を眺めて、ひ・と・や・す・み ^^;

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • MR2

    この辺りは中央西線で名古屋へ行く時に車窓からも良く見えるのですが、とても風光明媚な所ですよね。 安曇野ほどの田園風景ではありませんが、田畑が多く、用水路にシラサギが佇んでいたり、名古屋からほど近いとは思えない程です。

    2017年11月4日 23:24 MR2 (43)

  • みちのく三流写真家

    農村の情景,素敵ですね。

    2017年11月5日 06:08 みちのく三流写真家 (155)

  • seamaster2

    MR2様 こんばんは-(^^♪
     久しぶりに中央高速道路を走りました。
     (感覚として)ず-っと続く、走りやすい道路で
     山々、そしてまた山々を越えて行く道の感じがとても好きです。
      恵那ICから時間が許せば付知峡谷へ足を延ばしたかったのですが カヤックを引き取る目的もありましたので、その場所にまず到着することにいたしました。
     そしてそこを起点として待ち合わせの時刻が来るまで、周辺で景色の良い場所を探訪する、という様にいたしました。 
     落ち着いた農村の景色が美しくて、澄んだ大気に心からリフレッシュできました?

    2017年11月5日 22:33 seamaster2 (22)

  • seamaster2

    みちのく三流写真家様 こんばんは-(^^♪
     出発の前日に下調べをいたしまして、ほかにも城跡や宿場町など散策してみたい場所も多々ありましたが、“農村の景観日本一”の展望台に行きました。

     眼下に見える田畑や、家々や道路も美しく、おだやかな午後のひと時を満喫いたしました。*^^*

    2017年11月5日 22:40 seamaster2 (22)

  • kei

    棚田の風景。大好きなの。
    きちんと区画整理されてるようですね。

    棚田を耕すってほんとに大変そうです〜^

    2018年2月14日 17:08 kei (110)

  • seamaster2

    keiさま、こんばんは-(^^♪

     カヤックを受け取る待ち合わせ時間まで1時間前後を有効に過ごす、という制限の中のワンダリング(ゆきあたりばったりの)・ドライブでしたが、事前にパソコンの旅ガイドなどで興味を持ったポイントをまわることが出来た、って感じです。 

     もっとも棚田が一望できるこの展望台を見つける前は、この場所に観光バスのお客様たちが沢山、下車しておいでで 恥ずかしがり屋のボクはこの周辺を自動車で一周して、観光客の人たちが少なくなってから到着。 
     年配のご夫婦や数人の観光客が立ち寄られた時間帯に、たっぷと時間をかけて風景を楽しみ、存分にフォトを撮ることが出来ました♪  *^^*

    2018年2月14日 22:21 seamaster2 (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。