ヘルプ

L1000018

写真: L1000018

写真: P8310005 写真: L1000008

・たそがれどきに港の周辺を歩いてみました

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • hanahana(冬眠中)

    全室レイクビューかなぁ
    ここなら満喫できそう〜(*^^*)

    2018年5月21日 20:49 hanahana(冬眠中) (2)

  • seamaster2

    hanahana様、こんばんは-(^^♪
     Re;コメントが遅くなり、大変申し訳ございません。 m(_ _;m

     写真の建物をご案内申し上げますと、
    手前の建物は“浜大津ア−カス”で1Fにロッテリアや屋内広場や滋賀・大津の物産(お土産物)のプチ・ショップ、ゲ−ムセンタ−などが出店。階上はレストランやシネマ・コンプレックス(複合型・映画館)がございます。比較的最近“ラウンド1”のフロアも誕生いたしました^^、

    隣(写真の奥手)は、今日の「琵琶湖ホテル」。湖を来訪する方々にジェントルで質の良いご応対を望むことのできます、名の知れるホテルであると思います。

     大津の場合、JR大津駅前や浜大津周辺。湖岸の埋め立て区画等に「拠点方式(ポイントを定めた)の都市開発の傾向で来ました。浜大津周辺には少しあか抜けたものを感じ感じます(旧市街の場合、寺院やお宮様や旧の街並みもございます。)


     この浜大津エリアにはJR大津駅・正面口より「中央大通り」を徒歩で下り約15-20分前後。  駅からタクシ−は5-10分前後で琵琶湖ホテル・入り口や、ミシガン等の観光船港、京阪電車の「びわ湖・浜大津駅(浜大津駅)」のエリアに到着いたします。

     ボクはこの建物たちが描くS字の曲線が好きです。バルコニ−でハンバ−ガ−を食べ、風に吹かれ、観光船達を見下ろして撮影しても良かったのかなぁ(^^♪ (^^♪

    2018年5月22日 21:51 seamaster2 (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。