ヘルプ

今季初(^^)/

写真: 今季初(^^)/

写真: 見つける目になってきたような気がする 写真: 近づけるだけ近づく

今季初 アサヒナカワトンボの交尾シーンを撮影しました
急に遭遇したので 焦って撮りました ピンがあまあまです><

カワトンボ科のトンボはその名の通り川に生息してます。比較的、きれいな川で中流域から上流域でその姿を見ることができます。全身、金属光沢に覆われている種が多いのと、カワトンボ属は翅の色が多種多様で地域性豊かな種が多いです。カワトンボ属は近年まで3種に分けられてましたが、DNA鑑定の末、アサヒナカワトンボとニホンカワトンボの2種で落ち着きました。国内では5属7種が分布。
上の文章は 虫の写真図鑑 Cyber昆虫図鑑 昆虫エクスプローラより 抜粋したものです m(__)m
https://www.insects.jp/konbuntnbkawa.htm

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (1)

  • MR2

    もう、イトトンボ! 早いですね〜。

    2022年4月30日 21:21 MR2 (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。