Help

夏ダイア_3

Photos: 夏ダイア_3

Photos: 笠焼けの夕景 Photos: 夏ダイア_2

Albums: Public

Favorite (13)

13 people have put in a favorite

Comments (4)

  • サロロ

    この場所からは年2回のダイヤモンド、今度はいつ頃になるのかな。

    09-13-2021 10:34 サロロ (41)

  • マンドリニストQ

    山頂の真ん中に落ちるようになるまで、お待ちになったんですね。 気持ちも焦ると思いますが、お見事です !(^^)!

    09-13-2021 11:06 マンドリニストQ (4)

  • 肥後の風太郎

    朝景かと思いました。
    17:44 素晴らしいですね。 撮ってみたいものです。

    09-13-2021 14:03 肥後の風太郎 (76)

  • りょう

    >サロロさん
    行って戻ってのダイアモンド富士・・これは、戻って・・の時のダイアです。(^^)
    ですから、次に見られるのは来年となります。

    今は、神奈川県の松田町・・辺りでしょうかねぇ〜。

    東京となると、10/8(金)浜松町の世界貿易センタービル辺りからが始まりですので、滞在期間中にチャンスがあれば、狙ってみてください。(^_-)-☆

    >マンドリニストQさん
    太陽の動きって、意外と早いですからねぇ〜・・実は。

    ダイヤ撮りを経験されると、御山の頂に差し掛かってから、ものの数分で隠れてしまいますから・・。(^^;

    ですから、私は、ダイア撮りでは、常に連写・・です。

    >肥後の風太郎さん
    私の住んでいる街は、富士山東側・・ですので、沈むダイヤとなります。

    ですから、ダイアも沈むダイアとなります。
    また、撮る全景画像も、朝焼けと夕焼けが多くなります。

    コロナ明けには、お越しくだされ・・きっと、御山も皆様をご歓迎・・かと?!。

    09-14-2021 05:22 りょう (8)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.