コパノリッキー(2回船橋5日 11R 農林水産大臣賞典 第29回 かしわ記念(GI)出走馬)
- 3
- 213
撮影場所:船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目2番1号)
撮影日時:2017年(平成29年)5月5日(金・祝)午後4時12分頃
撮影地の天気:晴
使用カメラ:Sony Cyber-shot DSC-HX90V
その他:この馬は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の年の3冠馬で現在は種牡馬に登録されているオルフェーヴルと同じ栗毛で、パパは2002年のジャパンダートダービー(GI)や中山開催となった2003年(平成15年)のフェブラリーステークス(GI)をはじめGIを4勝し、2017年(平成29年)2月18日(土)に急病で安楽死の処置が取られたゴールドアリュール、ママは現役時代は22戦3勝のコパノリキータ、パパのパパは競走馬時代は米国競馬で活躍し種牡馬時代は日本で繋養され2002年(平成14年)に黄泉の国に旅立ったのを理由として種牡馬登録を抹消されたサンデーサイレンス、パパのママはニキーヤ、ママのパパは米国競馬で活躍し競走馬を引退し種牡馬に登録されてからは日本で繋養中のティンバーカントリー、ママのママはニホンピロローズである。初出走は2012年(平成24年)の有馬記念(GI)前日のメイクデビュー阪神(2歳新馬)で8着(優勝馬はヒロノエンペラー)、初勝利は2013年(平成25年)の1回京都3日の3歳未勝利戦(準優勝馬はダイナミックウオー)である。主な重賞勝鞍は2013年(平成25年)の園田の兵庫チャンピオンシップ(GII)(準優勝馬はベストヴォーリア)、2014年(平成26年)の第31回フェブラリーステークス(GI)(準優勝馬は地方GI5勝馬のホッコータルマエ)、船橋のかしわ記念(GI)、盛岡のJBCクラシック(GI)、2015年(平成27年)中京の東海ステークス(GII)と府中のフェブラリーステークス(GI)、大井のJBCクラシック(GI)、2016年(平成28年)は船橋のかしわ記念(GI)、大井の帝王賞(GI)、盛岡のマイルチャンピオンシップ南部杯(GI)、そしてこのレース(第29回かしわ記念(GI))である。次走は大井の帝王賞(GI)を予定。
[http://estar.jp/_photo_view?w=24633987]
[http://im39a.estar.mbga.jp/0/877/505576877.jpg]
Albums: 競馬写真館
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.