あの日を忘れません
東日本大震災から丸8年
避難所で一夜を過ごし朝早く自宅に戻るときに見た光景 仙台港で石油タンクの火災が発生していてまだ炎が見えている状況
よく見るとありえない所まで津波の水も来ているのがわかる
よろしければこちらも見ていただきたいと思います
https://aoitori-chamikun.blog.so-net.ne.jp/
Albums: 公開アルバム
Favorite (26)
26 people have put in a favorite
aris
昔ライダ
love
Blac
春の小川
tosi
のゆゆ
くんちゃ
symr
k-ma
kazy
MO
SF S
kei
fam
ブルーマ
ぷちこ
ヒデシ(
コーサン
ヨタ8
Lime
キノッピ
やまべぇ
山猿のゴ
みちのく
xkaz
Comments (15)
-
TVの映像とか写真とか
伝わらないものありますよね
わたしも阪神淡路大震災の時、兵庫県に住んでたので…
でも津波はまた別の恐ろしさあるでしょうね…03-11-2019 16:42 loveuran (82)
-
loveuranさん ありがとうございます
大災害が幾度となく起こり、その度に犠牲者が出て、生活を一変させられて、年月が過ぎても未だに苦しんでいる人々がいるんですね。記録映像、画像を見ても伝わらないものは多いと思います。03-11-2019 17:04 olived (34)
-
月日がたつ速さ.....
03-11-2019 19:13 のゆゆ (5)
-
ブログ拝見させていただきました。
とても貴重なお写真ありがとうございます。
平成から次の時代まで繋いで繋いで、風化さないようにしたいものですねm(_ _)m03-11-2019 20:09 kazykaz (101)
-
怖かったでしょう! つらい毎日でしたね^
まだまだ復興は遠く・・希望の持てる生活ができるといいですね。。
きょうも祈りました。03-11-2019 21:19 kei (109)
-
わたしも高校1年の時新潟地震経験しました
海の水が100m位引いていきました
避難するだけでも大変なのに良く記録しましたね03-11-2019 21:47 ブルーマーリン (66)
-
言葉もありませんでした。
当時は国際赤十字を通して少しだけ助けにでもなれば、と。
アメリカ在住の日本人は色々やってるひとも多かったです。
こういうときこそ国外の人がたすけなきゃ!って
先日「黒い津波」の記事を読みました。
ああ、そういうことだったんだ、ただの海水じゃないから犠牲が広がったんだ、って納得しました。03-12-2019 09:18 LimeGreen (49)
-
校舎の3階に流れてきた自動車がひっくり返ってたとかありましたよね。
もう8年も経ったんですね・・・ 普通に生活できてる事を感謝です。03-12-2019 19:00 やまべぇ (38)
-
のゆゆさん ありがとうございます
あっという間の8年だったという感覚と、まだ8年という感覚と、どちらもあります。置かれている状況にもよるのでしょうね。03-13-2019 08:59 olived (34)
-
kazykazさん ありがとうございます
ブログにもご訪問くださってありがとうございました。以前にもアップしている写真もありますが、あの日を振り返る意味で保存している物から引っ張り出してみました。時代が移り変わっても風化はしないで欲しいですね。03-13-2019 09:06 olived (34)
-
keiさん ありがとうございます
私自身も家族も大した被害はなくて済んでいるので、本当に有り難い事だと思っています。未だに復興途上のところもあって、希望を見出せず苦しんでいる方々もいるという事を見聞きすると胸が締め付けられる思いがします。
犠牲になった方を悼むことと、本当の復興を1日も早く遂げられるように、と祈りました。03-13-2019 09:16 olived (34)
-
ブルーマーリンさん ありがとうございます
ブルーマーリンさんも大きな災害で大変な経験をされたのですね。
揺れが収まってから少しの時間が経って避難直前にも家の中の写真も撮っていました。津波は歩いて数分のところまで来ていたのを知らずに。。。
常にバッグにカメラを入れていたので翌日の朝の写真を残す事ができました。
でも、地震当日は避難先でカメラを出す事は微塵も考えられませんでした。03-13-2019 09:29 olived (34)
-
LimeGreenさん ありがとうございます
海外の方々からもたくさんご支援いただいたのですよね。本当に感謝しております。トモダチ作戦として米軍からのご支援も心強く思っておりました。
あの時は米国在住の娘は大津波の映像を見て、連絡の取れない私たちを案じて生きた心地がしなかったそうです。なんとか無事でいることを知らせたかったのですが携帯の充電が残り少なくなる中では、夫や東京の娘、両親、妹の安否確認だけで精一杯でした。
津波はいろいろなものを破壊しながらその瓦礫と共に襲ってくるので、それに巻き込まれればひとたまりもないと聞いています。本当に痛ましいです。
私たち家族は、不便な生活を強いられましたが、とくに大きな被害がなく、有り難いことだと思っています。03-13-2019 10:04 olived (34)
-
やまべぇさん ありがとうございます
あの時の恐ろしい光景は忘れてはいけないですね。
普段の生活がどんなに有り難いことなのか意識することは殆どないと思いますが、何かあって初めて気付くことなんですよね。
気付かされたので、感謝しながら生きていきます。03-13-2019 10:27 olived (34)
-
3.11は,忘れられませんね。仙台からもこの仙台港の火災が見えていました。我家も半壊し孫は救急車で仙台市立病院へ入院など大変でした。防災や命を守る観点からも,教訓として風化させないよう語り継ぐことが大切ですね。
03-31-2019 06:47 みちのく三流写真家 (155)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.