ヘルプ

ちょうだいちょうだい 9-24-22

写真: ちょうだいちょうだい 9-24-22

写真: Nycticorax nycticorax 9-24-22 写真: I got it 8-19-22

Pelecanus occidentalis

ハリケーン・イアン直前に友達家族とボート遊びをしたときに。
余った釣りの餌目当てで寄ってきた。
子供がエビを投げてあげたらすごくうれしそうだったです。
ハリケーンの直後にわざと様子を観に行ったら、
駐車場にカッショクペリカンの幼鳥/若鳥がいて、羽を痛めている様子でした。
おもらいが上手なひとたちだから、きっと生き延びてくれると思って立ち去りましたが。

https://www.charlottecountyfl.gov/departments/community-services/parks/all-parks/placida-park.stml

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57223551

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • fam

    大きいペリカン貰うの上手なんですね海老は良いですね

    2022年12月28日 20:25 fam (47)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    カッショクペリカンはペリカンの仲間では一番小さい方だそうです。

    2022年12月28日 20:41 LimeGreen (49)

  • みちのく三流写真家

    大きなペリカンさんですね。ハリケーンは,鳥たちをも吹き飛ばしたのでしょうね。

    2022年12月29日 03:25 みちのく三流写真家 (155)

  • nekomama

    可愛い〜
    ハリケーンの時はどこで避難したかな〜

    2022年12月29日 14:24 nekomama (43)

  • kanbanya

    確かに言ってますね。

    2022年12月29日 17:26 kanbanya (37)

  • LimeGreen

    みちのく三流写真家さん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    カッショクペリカンはペリカンの仲間では小さい方だそうです。
    ハリケーン・イアンは上陸時150mphの風が吹いており、瞬間最大風速が210mpgを記録したマリーナがあったそうです。

    2022年12月29日 18:18 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    動物って頭いいから逃げるんだけど、でもあんまり遠くには行っていなかったんだと思います。

    2022年12月29日 18:19 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Kanbanyaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    目がね…訴えてますよね。

    2022年12月29日 18:20 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。