Help

ソンブレロ銀河 M104

Photos: ソンブレロ銀河 M104

Photos: ひまわり銀河M63 Photos: おとめ座A

星ナビ7月号 入選作

メキシコのソンブレロハットに似ていることからこの愛称があるそうです。
明るい天体なのですが、やや低空である為、切れ味良く写すのがなかなかに難しい天体です。
そこで、ここではCCDビデオカメラを用いて、1回あたりの露光時間を4秒程度とし、超多数枚をコンポジットすることで、切れ味の良い描写を目指しました。

Albums: Public

Favorite (4)

4 people have put in a favorite

Comments (2)

  • Yan Kanai

    星ナビ入選おめでとうございます\(^o^)/
    ただ、雑誌の方が写真が小さかったので、こちらで大きな写真が見れてとてもうれしいです。
    楕円銀河に渦巻銀河が挟まった構造になっているのが、可視光の映像でもわかる辺りが素晴らしいです。
    特に、中央を横切る暗黒帯あたりをみれば、渦巻きの腕であることがよくわかります。

    06-06-2013 22:46 Yan Kanai (35)

  • UTO

    Yan Kanaiさん、こんにちは〜
    どうもありがとうございます m(__)m

    画素数がもともと少ない(VGAサイズ)ので、なかなかにプリントが厳しいのですが、なんとか載ってくれてよかったです。

    そうそう、渦巻銀河らしさを出したかったので、なんとか写ってくれてよかったです。
    中央の暗黒帯は、結構いいカンジですよね〜
    ボクも、ここが写せたので満足です。

    06-07-2013 16:54 UTO (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.