Help

ヘラクレス座銀河団

Photos: ヘラクレス座銀河団

Photos: おとめ座A Photos: くじら銀河 NGC4631

中学生の理科の教科書で見て以来、撮影したかった天体です。
あれから幾星霜・・・
やっと撮影できました。
まだ満足がいく出来映えとは言い難い面もありますが、子供の頃に拝見した理科の教科書の写真よりは写っているのではないかなー?と思います。
それだってパロマ天文台の写真だったでしょうが・・(^^;
CCDカメラ、さまさま、です。

処理が雑いんですが、これでも3回処理し直したので、も、もう、これでカンベン・・・((((;゚Д゚))))
またテクニックが向上したら再処理してみたいと思います(それか、再撮影)

天文ガイド2013年8月号 入選

Albums: Public

Favorite (5)

5 people have put in a favorite

Comments (4)

  • ホシミスト_3013

    こんなに密集しているところがあるんですね〜
    すごい!

    05-29-2013 13:08 ホシミスト_3013 (13)

  • アメちゃん

    スゴイ密度ですね〜

    05-29-2013 23:32 アメちゃん (21)

  • Yan Kanai

    このような非常に遠方にある銀河団を解像度よく撮れるなんてさすがですね〜(^^)
    ボクはまだ明るい銀河で練習しているところ、まだまだ先は長そうです(^_^;)

    06-04-2013 22:38 Yan Kanai (35)

  • UTO

    Yan Kanaiさん、こんにちは〜
    ヘラクレス座銀河団は4億光年だったかな、、とても遠方にある銀河ですが、複雑な銀河が多いので、撮りがいがあります。
    明るい銀河の撮影が一段落したら、ぜひ、狙ってみてください!

    06-07-2013 16:50 UTO (2)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.