Help

オオバナミガタエダシャク#09

Photos: オオバナミガタエダシャク#09

Photos: オオバナミガタエダシャク#08 Photos: オオバナミガタエダシャク#10

Hypomecis lunifera (Butler, 1878)
シャクガ科 エダシャク亜科 族 Boarmiini

東京都東大和市 2020.4.30 体長約54mm

年2化の大型エダシャク。
イロハモミジにいた終齢幼虫。
典型的な小枝擬態の尺取虫で、
刺激すると棒状に固まって動かなくなる。

分布:北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島、
   朝鮮半島
成虫出現月:6〜7、9
寄主植物:ズミ、ウメ、ミヤマニガイチゴ、ハルニレ、ヤマハンノキ、
     コナラ、クリなど広食性

画質改善などして再アップ。

G0010-9

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.