Help

キシタバ#12

Photos: キシタバ#12

Photos: キシタバ#11 Photos: クロシオキシタバ

Catocala patala Felder & Rogenhofer, 1874
ヤガ科 シタバガ亜科 シタバガ族

東京都東大和市 2020.4.30 体長約36mm

林縁の柵にいた5齢(亜終齢)幼虫。
頭部直後の第1節の表皮に余裕が全くなくなっており、
6齢への脱皮直前の状態。
よく見ると第1節の前半部に次齢の頭部の模様が透けて見えている。
つまり今の頭殻の中身は既に空っぽ。
終齢では55〜65mmほどになる。
カトカラの仲間の腹脚は鱗翅類の標準である4対だが、
尺取虫型の歩行をし、機敏な動きで結構速く歩く。

分布:本州、四国、九州、対馬、
   朝鮮半島、中国、インド
成虫出現月:7〜8
寄主植物:フジ属、コナラ属

画質改善などして再アップ。

G1165-12

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.