Help

カキバトモエ#08

  • 2
  • 2

Photos: カキバトモエ#08

Photos: カバフクロテンキヨトウ#04 Photos: ウスアオシャク#06

Hypopyra vespertilio (Fabricius, 1787)
ヤガ科 トモエガ亜科 カキバトモエ族


東京都檜原村 2024.10.24 前翅長約42mm

大型。
翅の色彩、紋の強弱に個体差がある。
新鮮な個体がライトトラップに飛来。
今季は10月になっても夏日が多かったためか、
下旬になって羽化した個体と思われる。
すぐ付近には葉が概ね食べられてしまったネムノキがあり、
そこで発生した可能性が高い。

分布:本州、四国、九州、対馬、
   中国、スリランカ、インド
成虫出現月:5、7〜9
寄主植物:ネムノキ、フサアカシア、モリシマアカシア


https://photozou.jp/photo/show/1433095/268580844
6齢幼虫
https://photozou.jp/photo/show/1433095/272210140

G2040-8

Favorite (2)

2 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.