駅舎の再利用-福岡県香春町:平成筑豊鉄道勾金駅
採銅所駅に続いて、ワタクシは平成筑豊鉄道の勾金(まがりかね)駅にやって来ました。
平成筑豊鉄道は福岡県の筑豊地区JR九州から継承した旧伊田線・糸田線・田川線の各線を営業しています。
勾金駅の駅舎は大正6年に建てられたものだそうなんです。
昨今、ローカル線では駅舎の待合室やかつての駅長室などをカフェ、
飲食店などに利用しているのをよく見かけますが、ここの駅はなんと駅舎が美容院に利用されていました。
Albums: 福岡
Favorite (39)
39 people have put in a favorite
モンプチ
noss
ヒデシ(
aris
nami
昔ライダ
Hama
hama
みちのく
Blac
くんちゃ
トキゾウ
マンドリ
ICHI
のゆゆ
hond
kame
yass
ぬる湯
花花みん
neko
ciba
kazu
AK
矢太郎
ベマ
たけ丸
ヨッシー
530
popo
ふぃろす
ぷちこ
ken_
サムシン
春光慈し
カノン
Comments (13)
-
古い歴史があるのですね
大切に利用されて素晴らしいことですね^^02-06-2022 00:17 モンプチ (171)
-
ほお〜〜
美容室とは珍しいですね^^02-06-2022 01:58 unsubscribed user
-
歴史伝わってきますね。
02-06-2022 04:22 arisa (52)
-
古い建物を再利用しているのですね。なんとなく風情がありますね。
02-06-2022 07:04 BlackTiger (188)
-
美容院には全く見えないですね〜。
02-06-2022 07:30 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美容院! 常連さんたちには、"看板"や"目印"は必要ないんですね (^^;v
02-06-2022 07:54 マンドリニストQ (4)
-
美容院ですか カットくらいでしたら待ち時間に出来るかも知れませんね。^^
02-06-2022 08:38 ICHIKARA (13)
-
歴史がある駅ですね。
02-06-2022 09:14 yasshy (3)
-
大正時代の駅舎、美容院に再利用されレトロで素敵ですね(^^♪
02-06-2022 09:57 AK (41)
-
駅舎の美容院、珍しいですね。
02-06-2022 12:45 ベマ (5)
-
駅舎で綺麗になってお出かけなんていいですよねぇ(^-^)
02-06-2022 14:33 たけ丸 (0)
-
子供の頃を思い出しますね。美容院は珍しいですね。
02-06-2022 20:30 unsubscribed user
-
美容院ですか。
なんか懐かしくて行ってみたいです。^^02-10-2022 16:53 カノン (9)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.