静寂-福岡県香春町:JR採銅所駅
採銅所駅を発着する列車は、上り下りそれぞれほぼ1時間に一本の割合です。
ワタクシが駅に到着してから次の列車が来るまで、15分ほどの時間がありました。
その間、駅に来る人は誰もおらず、駅は静寂に包まれていたのでした。
Albums: 福岡
Favorite (48)
48 people have put in a favorite
nohy
noss
コーサン
マンドリ
seis
ICHI
AK
ヒデシ(
nami
トキゾウ
松竹梅(
hond
昔ライダ
くんちゃ
ベマ
nonk
ふぃろす
neko
Hama
ciba
カノン
春光慈し
よっこ(
kei
530
hama
うさこ
ぬる湯
ヨッシー
ken
花花みん
モンプチ
howd
☆トミー
みちのく
サムシン
cana
矢太郎
雨蛙09
kura
SF S
ken_
Lao
bo-r
ろごきっ
Comments (12)
-
師走という慌しい時期であることを忘れさせる、のんびりとした雰囲気ですね (^^)v
02-04-2022 12:48 マンドリニストQ (4)
-
こじんまりした綺麗な駅舎ですね〜( =^ω^)
02-04-2022 12:50 seishin226 (33)
-
レトロで素敵な駅舎ですね(^_-)-☆
02-04-2022 13:03 AK (41)
-
長閑な駅で、気持ちも落ち着きますね。
02-04-2022 13:57 ベマ (5)
-
人数は少なくてもまだ走っているのですね。
田舎に住んでみたくなりますね〜^^
埼玉も超田舎ですが。。(獏)02-04-2022 15:10 カノン (9)
-
列車もきっとレトロなのでしょうね^
生活してる人たちにとってはなくてはならない路線ですよね。02-04-2022 15:41 kei (109)
-
利用者がほとんどない駅の紹介するテレビの番組があるほどですから淋しい時代の変化ですね。
02-04-2022 15:48 たけ丸 (0)
-
終着駅、なんとなく寂しい響きですね。
02-04-2022 18:41 ken (10)
-
いいですね、、、
静寂間に包まれて
じっとここに居たい02-04-2022 20:10 モンプチ (171)
-
田舎にはこうした雰囲気の駅舎が見られますね。
周りの景色と溶け込んでいる感じがいいですよね。02-05-2022 14:10 unsubscribed user
-
直方か後藤寺の方かなぁ〜
02-05-2022 23:09 kura9n (34)
-
ローカル感が素敵です。
02-17-2022 12:17 ろごきっと (117)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.