ヘルプ

ヒメツルソバ

写真: ヒメツルソバ

写真: イワガサ 写真: 桜散らしの雨

岩肌にたくさん咲いています。

アルバム: 公開

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • turenaiikkei

    去年も熱海で石垣に沢山ぶら下がっていたのを観ましたが、
    日当りのせいか これよりずーっと赤色が強く見えましたよ。

    2015年4月5日 15:11 turenaiikkei (24)

  • yumi

    ikkeiさん

    こちらではそんなに赤くはなりません。
    地質によっても色は変わるのでしょうね。

    2015年4月5日 15:16 yumi (23)

  • 雑草

    寒い地方では秋には紅葉するように赤味が増しますね。
    霜に当たると葉は枯れますが、根は土が凍らなければ翌年芽を出すようです。

    2015年4月5日 22:56 雑草 (35)

  • yumi

    雑草さん

    こちらでも寒いと葉が赤くなりますよ。
    ここは岩質なので中へ根が入り込んでいるのでしょうね。

    2015年4月5日 23:09 yumi (23)

  • SAM

    東京では一年中咲いているような気がしますが
    これからが旬ですね。

    2015年4月6日 10:24 SAM (104)

  • yumi

    SAMさん

    そちらでも年中咲いていますか
    数は少ないですが咲いていますね。

    2015年4月6日 14:49 yumi (23)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。