2019_1027_141221 浜茶
木津川の堤防の外側(川側)は砂地で宇治茶の栽培がさかんです。
浜茶と呼ばれ黒い幕で日光の量をコントロールされた玉露などの高級品の原料となります。
幸い茶畑には被害は及んでいません。
Albums: ◎き)京都・八幡・上津屋橋
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (8)
-
流れ橋の近くのお店で ここ産だという「やましろ紅茶」を買いました。ちょっと日本茶ぽくて美味しいです♪
10-28-2019 11:00 kame (11)
-
kameさん
☆とコメントありがとうございます。
へぇ~。宇治茶の原料になるはずのお茶っぱを発酵させてつくった紅茶なんですかね。
いろころ趣向凝らしますねぇ。11-02-2019 12:12 キューチャン (34)
-
B707B787さん
☆ありがとうございます。11-02-2019 12:13 キューチャン (34)
-
とらびーさん
☆ありがとうございます。11-02-2019 12:13 キューチャン (34)
-
みなみたっちさん
☆ありがとうございます。11-02-2019 12:13 キューチャン (34)
-
うさちゃんさん
☆ありがとうございます。11-02-2019 12:14 キューチャン (34)
-
BSOさん
☆ありがとうございます。11-02-2019 12:14 キューチャン (34)
-
Kanzeさん
☆ありがとうございます。11-05-2019 15:31 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.