大阪 坂の町#23 大江神社百歳(ももとせ)の階段
大江神社関係者?どなたかのHPよりコピーです。
百歳(ももとせ)の階段
この階段は百一段あり人生の区切り百歳よりあともう一歩
心も身体も健康でありますようにと願いをこめて名付けました
一歩一歩踏みしめて神様にお参りしましょう
大江神社
聖徳太子によって建立された、四天王寺の鎮守である四天王寺七宮(河堀稲生神社・久保神社・大江神社・堀越神社・小儀(おぎ)神社・土塔(どとう)神社・上之宮(うえのみや)神社)のひとつ。ただし、小儀神社・土塔神社・上之宮神社の三社は明治四十年(1907)頃に神仏分離により大江神社に合祀されました。小儀神社などは跡地に記念碑を残すのみとなっています。四天王寺の乾(いぬい=戌亥=西北)に位置しているから、江戸時代では「乾社(いぬいのやしろ)」と呼ばれていました。また毘沙門天(びしゃもんてん)を祀っていたので、「毘沙門堂」とも呼ばれました。慶応三年(1867)には大江神社に改称。
旧社格:
主祭神:
・豊受大神(とようけのおおかみ)
・素盞嗚尊(すさのおのみこと)
・欽明天皇(きんめいてんのう)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
・少彦名命(すくなひこなのみこと)
神紋:
ご利益:開運厄除・衣食住守護・諸業繁栄
住所:大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
拝観:年中無休。6:00~17:00。
拝観料:境内拝観自由
電話:06-6779-8554
URL:http://www.ooejinja.net/
アクセス:大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽丘駅」より徒歩3分
スマホ撮影
Albums: 新作写真のアルバム
Tag: 大阪
Favorite (11)
11 people have put in a favorite
Comments (7)
-
豊受大神も祀られているのですね。。。。
10-06-2020 07:37 さがみこ(お休み中) (9)
-
光がいい感じです。
ああーこういう手すり。子供のころ、お腹をつけてすべった記憶が・・。
ここまで長くて急だと、スリル満点でしょうね。10-06-2020 23:10 canary (21)
-
さがみこさん
コメントありがとうございます。
神仏混仰の昔は毘沙門堂とも呼ばれていたらしいですが、現在では神道のみの大江神社とされています。
伊勢神宮外宮の主祭神、豊受大神が祀られるのにはやはり延喜式が関係しているのでしょうか。神代の昔のことは勉強不足でよくわかりません。10-07-2020 03:55 norak のら (8)
-
カナさん
スリル満点です。
子どもだけでなく、若者たちにも手すりのお腹滑りは人気があります。
鳥になった気分だと得意げに言う若者が続出して隠れた名所になりましたが、同時に怪我人が増えて、階段下に外科クリニックが開業しました。
安全面を考慮して落ちても大丈夫なようにネットを張ればどうか、とか手すりを延長して自然に止まるようにしたらどうか、などの意見が地元住人たちから持ちあがりました。
そんなことをされたらクルマが通れないと別の地域住民が反対するわ、景観が損なわれるからダメだと神社から待ったがかかるわ、患者が減ったら外科医が困るわ、と三つ巴四つ巴の論争に発展!
この論争が一躍脚光を浴びるようになり、メディアが駆けつけるわ、テレビがドキュメンタリーするわ、はたまたどこで嗅ぎ付けたかニューヨークタイムズまでやって来る騒ぎに。
こうして出来上がった映画が「彼女がその名を知らない鳥たち」のパロディです。10-07-2020 03:55 norak のら (8)
-
すごい!そのパロディ、本編を上回る出来じゃないですか。
パロディなのに本作と全然関係ないストーリー展開も斬新。
続編を撮るときは、私、チョイ役でいいのでちょっと出してほしい。
お腹でスベってコケるエキストラでもいいし
外科クリニックのおっかない婦長さんでもええわ。
ニューヨークタイムズの取材に、ちょっと写っちゃうかな。どうしよう。10-07-2020 20:16 canary (21)
-
カナさん
こったら論争が起きるっつうのも世の中が暗いことの現れなんだべ?
ほいでさぁ、ここさ神社のトヨウケヒメちやんの幼なじみでアマテラスちゃんっていう子がおってよぉ。美人ちゃぁ美人じゃが意地っぱりでさ、ふとしたことにつむじさ曲げて天の岩戸とか岩屋とかなんたらにカクレンボしたまま出てこんのよ。
そいつを誘き出すためにその戸口の前でどんちゃん騒ぎさおっ始めるっつう寸法なんだべ。
次作パロディ2のストーリーはだいたいこんなもん。
アマテラスちゃん出たら世の中明るくなるし、論争もなくなる。
なんだ? そんなストーリー昔からあるって?
へぇ、そいつぁ初耳だぁ。
ほいで、アマテラスちゃんはカナさんが主役でぇトヨウケちやんはぁ、やっぱレディガガかな?10-08-2020 02:58 norak のら (8)
-
あははは!さすがにクリエイティブですね。アイデアが湧き出るんですね。
そうですよ、ここは神社の階段でしたね。手すりにばかり目が行ってました。
えええ~私主役うー?しかも神様役!エステ行かなきゃ。
伊勢神宮でもロケしちゃう?(バチあたり)
レディガガ様はギャラが高すぎませんか。どうにかおだてて友情出演でお願いしないと。お車代しか出ませんけど。
のらさんの想像力と創造力を見習えば、争いのない世の中に変わるでしょう。
いつ依頼があってもいいように、スター女優らしくします。10-08-2020 21:32 canary (21)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.