ヒメネジロコヤガ 20200907
6331
ヒメネジロコヤガ Maliattha signifera (Walker,1858)
ヤガ科(Noctuidae)
スジコヤガ亜科(Eustrotiinae)
旧分類:コヤガ亜科(Acontiinae+Eustrotiinae)
属:Maliattha Walker, 1863
開張(mm): 16-17
分布: 本州,伊豆諸島,四国,九州,対馬,屋久島,沖縄諸島沖縄本島,沖縄諸島阿嘉島,沖縄諸島慶留間島,沖縄諸島久米島,宮古島,沖縄諸島伊江島,石垣島,西表島;中国,朝鮮,インド,オーストラリア
成虫出現月: 6-9
記事: 白色部分がピンクになる固体もある。
ヒメオビコヤガに似るが、本種は前翅中央の帯が後縁に向かって太くならない。
20200907 Heguri Town, Nara pref.
westman norak
Albums: 新作写真のアルバム
Tag: lepidoptera moth 蛾
Favorite (6)
6 people have put in a favorite
Comments (2)
-
蛾撮り再開されたのですね! 嬉しいです。
これはヒメネジロコヤガではないかと思います。09-17-2020 23:56 monroe (30)
-
monroeさん
ヒメネジロコヤガですね。
茶色の帯のところの黒い点が2つが特徴でした。
しばらく蛾から遠ざかっていたので勘が狂いました。(笑)
訂正します。09-18-2020 15:17 norak のら (8)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.